NeoL

開く
text by Nao Mahida

オリヴィエ・アサイヤス監督『パーソナル・ショッパー』インタビュー

ÉiÉãÅEÉVÉáÉbÉpÅ[_ÉÅÉCÉì1


シャネルが衣装提供したことも話題のオリヴィエ・アサイヤス監督の最新作『パーソナル・ショッパー』が、ついに日本上陸する。本作では前作『アクトレス~女たちの舞台~』で助演を務めたクリステン・スチュワートを主演に迎え、パリを舞台に型破りなサスペンスを完成した。多忙なセレブリティーの代わりに服やアクセサリーを買い付ける“パーソナル・ショッパー”として働く主人公が、別人になりたいという秘めた欲望に飲み込まれ、不可解な出来事に巻き込まれていく。本作でカンヌ国際映画祭監督賞を受賞したフランスの鬼才に、作品に込めた思いを聞いた。


—まずは本作の具体的なアイデアが生まれたきっかけについてお聞かせください。そのきっかけに、主演のクリステン・スチュワートの存在は関係していますか?


アサイヤス「前作『アクトレス~女たちの舞台~』の直後に、本当はトロントで別の作品を撮る予定だったんだ。でも、撮影直前に頓挫してしまった。それで僕はパリに戻り、新しいプロジェクトを書き始めた。その時はもちろん、『アクトレス~女たちの舞台~』の持つエネルギーや同作が受けた反響にインスピレーションを受けた状態だった。僕にとって、あの作品における最もエキサイティングなエレメントは、クリステンとの関係だったんだ。映画の制作過程で、彼女が非常にユニークな女優で、今後も一緒に模索できることがたくさんあると気づいた。僕はおそらく、そのことがきっかけでこのストーリーを書き始めたのだと思う。『パーソナル・ショッパー』はある意味、表面下にある目に見えないものを題材にした『アクトレス~女たちの舞台~』に続くストーリーなんだ。本作にもそのような側面が描かれている。僕は目に見えない存在を主題にした映画を撮りたかった。そして、それにはクリステンが必要だった」


—「ティーン向けのヴァンパイア映画(『トワイライト』シリーズ)の女の子」というイメージが強かったクリステンですが、前作『アクトレス~女たちの舞台~』で新たな魅力を感じました。そして本作『パーソナル・ショッパー』でも、等身大の女性を良い意味で生々しくリアルに演じられていますが、どのような演出をしたのでしょうか?


アサイヤス「僕は以前から彼女の演技が好きだったんだ。『トワイライト』シリーズは2本くらいしか観ていないけれど、ショーン・ペンが監督した『イントゥ・ザ・ワイルド』や『ランナウェイズ』、『オン・ザ・ロード』などを観て、とても特別な女優だと思っていた。そして、『トワイライト』シリーズを終えた彼女が、自己の再改革を必要としているように感じたんだ。当然ながら、ああいう映画を永遠にやっているわけにはいかないからね。僕らはお互いにとって、ちょうど良いタイミングで出会った。
『アクトレス~女たちの舞台~』は決してクリステンを念頭に置いて書いたわけではなく、あの世代のアメリカ人女優であれば誰でも演じることができた。でも、僕は彼女に魅了されてキャスティングした。とはいえ、お互いがここまでうまく機能できるとは予想していなかった。こんなにも共通点が多いとは思いもよらなかったよ。それは『アクトレス~女たちの舞台~』の制作過程で気づいたことなんだ。僕たちは世代もバックグラウンドも全然違うけど、直感的、本能的、そして分析的に映画にアプローチするという点で、共通点がたくさんあって驚いたんだ。クリステンとの関係は、演技だけではなく、映画自体への思いが似ているところにある。映画製作において、お互いに同じ理想を掲げているんだと思う。
一緒に手掛けた作品、中でも『パーソナル・ショッパー』は、我々の奇妙なコンビネーションによる産物だ。この映画では、彼女はただ単に私にこの映画を作らせてくれた女優というわけではなく、映画にとってのインスピレーションというだけでもなく、この映画を僕と一緒に作ってくれた共同クリエイターなんだ。映画作家として、自分と同じ感覚を持った、自分を投影できる存在が作品の中心にいてくれるのは、とてもエキサイティングなことだよ」

1 2 3

RELATED

LATEST

Load more

TOPICS