NeoL

開く
text by Makoto Kikuchi
photo by Yoko Kusano

Fiction Issue : ワカモノ考 #02 Bunta Shimizu

NeoL _Fiction _1 Photography : Yoko Kusano | Model : Bunta Shimizu


副校長


 「あなた達は甘やかされてきたから、ここにいるんです」新しく学校にやってきた副校長は僕らの前で言い放った。やめてくれ、といくら心で叫んでも、彼の弾丸のような言葉は止まらない。「死に物狂いで勉強して、ようやっと卒業できるような学校で頑張る生徒達を見てきました。でもこの学校の生徒はいいですね。甘やかされて普通に座ってりゃ単位も取れて卒業だってできるんですからね」体育館中にマイク越しの声が響く。心臓がばくばくする。肌寒かったはずなのに、ぼくは一人、うっすらと汗ばんでいた。
 体育館から逃げるように出ていっても、心臓のばくばくは止まらない。何故だか僕は笑っていた。渇いた声で笑いながら、「どんだけ無神経で、あんなことが言えるんだよ。」と毒づいた。あの人は一度だって、僕たちの人生の片鱗の覗いてみようとはしなかったんだ。怒りが連鎖して、同級生のみんなが口々にその副校長のことをののしったら、僕も少しはすっきりできたかもしれない。でもみんなはそうじゃなかった。誰か大切な人が亡くなったときみたいに、抗うことのできない何かに飲まれたみたいに、静かだった。


居場所


 玄関から外に出ようとしたとき、忘れ物をしていたことに気がついた。その日はかなり急いでいて、靴のまま家にあがった。そうしたら、あの人が目の前に現れた。靴のことを怒られるんだと思った。それならまだマシだった。彼は僕を見下ろせる位置から、怒鳴り散らした。「お前のせいで俺の人生がめちゃくちゃになったんだ。出て行け」そのまま僕は家を出た。僕を追い出したその人は、僕の父親だった。正確に言えば、父親になった人だった。5歳までは僕にだってそれなりに家族らしい家族がいた。家族がバラバラになり始めたのは、おばあちゃんが亡くなってからだ。実父はだんだんと暴力的なっていった。母は自分の夫じゃなくてあの人のことを好きになった。小学生のときに母は家を出て、再婚した。あの人は戸籍上僕の父親になった。それからしばらくの間、妹と僕はおじいちゃんちと母のところと、行ったり来たりを繰り返した。あの人は僕にも母にもきつく当たった。できるだけ彼のいる家から離れていたくて、色んな嘘をついた。そのころにはひどい虚言癖を持つようになった。病院で統合失調症と診断されて、まったく的外れな薬を長いこと処方され続けた。いつのまにか僕は鬱病を患っていた。「お前みたいな精神異常者はろくな職につけないんだ。お前に未来はない」継父はいつもそう言って僕を否定した。彼じゃなくても、僕は誰かに肯定された覚えなんてなかった。
 

NeoL _Fiction _2 Photography : Yoko Kusano | Model : Bunta Shimizu


学校にも家にも居場所がなかった。家を追い出されたところで、高校1年生だった僕にはお金もない。行く当てはおじいちゃんの家くらいしかなかった。
 おじいちゃんの家には僕のおじいちゃんと親戚のおじさんと、知らないおばあさんの3人が暮らしていた。おじいちゃんは僕にお風呂に入るなと言った。水道代が掛かるからだ。あの家は腐敗臭が漂っていた。何ヶ月もお風呂に入らない人の臭いだ。おじいちゃんの家に住み始めて何ヶ月かが過ぎて、おじさんは僕の身体を触ってくるようになった。ある日目覚めたら僕の携帯のデータフォルダに、男性器の写真がはいっていた。それは僕の写真だった。撮ったのは誰か突き止めるまでもない。おじさんだ。僕はおじさんに「なんで自分の携帯で撮らなかったんだよ」と見当違いなことで腹を立てた。


児童館


 僕は中学三年生のときに初めて児童相談所に行って相談をした。何ヶ月経っても連絡がなくて、担任の先生に再度問い合わせてもらった。「グレーゾーンですねえ」児童相談所の人はそう言って取り合ってくれなかった。家に帰った僕はもうなんでもいいからここを出て行くと叫んでいた。母親は僕を部屋に閉じ込めて「出て行くんだったら警察を呼ぶぞ」と脅迫めいたことを言っていた。どう考えたって警察が来たところで僕は逮捕されないのに、怖くなって叫ぶのをやめた。明らかに、僕の家庭で起きてることは異常だった。グレーなんかじゃない。
 児童館でアルバイトを始めたのは、今通っている高校に勤務しているソーシャルワーカーに勧められたからだ。児童館で面倒を見ている子供たちが帰り際に「先生バイバイ」と僕に手を振った。振っていないほうの手を、仕事帰りのお母さんかお父さんが優しく引っぱってあげている。僕にはそんな光景もちょっと見ていられないくらい羨ましい。

NeoL _Fiction _3 Photography : Yoko Kusano | Model : Bunta Shimizu


幸せの尺度



 今の家で暮らすようになって、僕の生活水準は急上昇した。一日三食ご飯を食べることができる。清潔な布団にくるまって寝られる。学校に通える。おかえりと言って待っていてくれる人がいる。それまで高校は徒歩で往復6時間かけて通学していた。電車に乗って通える同級生はなんて恵まれているんだろうと思って羨ましかった。
 数日前にぼくはちょっとハメを外してしまった。朝起きて、ぼんやり前夜の記憶を反芻していたら、まわりの人に迷惑をかけてしまったという罪悪感に襲われた。そして今は渋谷のカフェでサンドウィッチとフライドポテトを交互につまみながらそのことを友達に相談している。全くいいご身分だ。
 人にはそれぞれ幸せを推し量るための尺度がある。僕には病気がいくつかあるし、実の親とは絶縁状態だから、すごく幸せには見えないかもしれない。だけど、どこにでも転がっているようなこんな悩みが今の僕の悩みだなんて、やっぱり僕は今、幸せみたいだ。


NeoL _Fiction _4 Photography : Yoko Kusano | Model : Bunta Shimizu

清水文太
1997年生まれ、東京都出身。2016年に自身のインスタグラムを開設、モデル活動を始める。自身の卓越したファッションセンスに多方面から注目が集まり、2017年よりコムアイ(水曜日のカンパネラ)のスタイリストとしてツアーに同行している。



photography Yoko Kusano
text&interview Makoto Kikuchi

RELATED

LATEST

Load more

TOPICS