NeoL

開く

現代の写真表現と建築の関係を見つめたグループ展

8888 24x30 300dpi


発明家ニセフォール・ニエプスによって撮影された世界で最初の写真が、作業場の窓から見える納屋と鳩小屋であったように、19世紀に誕生した写真は当初から建築と強く結びついていた。特に20世紀の近代建築運動では、多くの建築家が自らの建築を社会に認知させ、その運動を推進する手段として写真を重視していた。そこで強調されたのは、写真が有する記録媒体としての透明性であり、この傾向は今日でも建築ジャーナリズムを中心として大量に生産・消費される建築写真に受け継がれている。その一方で、そうした建築写真とは微妙に異なる立ち位置から建築に関心を示す写真家や現代美術家がいる。

本展覧会は、国内外で活躍する13名の作家の作品を通じて、現代の写真表現と建築の間に存在する、より多義的で複雑な関係を示すコンセプトのもとに企画された。会場にはトーマス・ルフ、カンディダ・へーファーら「ベッヒャー派」から、杉本博司、ホンマタカシなど多岐にわたる作家による建築写真と同時に、被写体の中から6つの建築物の模型も併せて展示。模型を通じて建築物の全体像を把握することで、個々の写真表現の魅力や特徴がより深く楽しめる。
また本展に際してカンディダ・へーファー、畠山直哉による対談イベントも開催されるので合わせて参加したい。


「建築」への眼差し -現代写真と建築の位相-A gaze into architecture – Phases of Contemporary Photography and Architecture –

2018年8月4日(土)~10月8日(月・祝) 火~日 11時~19時(最終入館18時) 月曜休館(祝日の場合、翌火曜休館)

建築倉庫ミュージアム(〒140-0002 東京都品川区東品川 2-6-10)

一般3,000円、大学生/専門学校生2,000円、高校生以下1,000円

出品作家
トーマス・デマンド、マリオ・ガルシア・トレス、畠山直哉、カンディダ・へーファー、ホンマタカシ、今井智己、ルイザ・ランブリ、宮本隆司、トーマス・ルフ、杉本博司、鈴木理策、米田知子、ジェームズ・ウェリング

詳しくはこちら

対談イベント「表現としての建築写真」(仮題)
登壇者
カンディダ・へーファー、畠山直哉(敬称略)

8月4日(土)14時〜15時20分(受付開始13時30分より)

寺田倉庫 TERRATORIA

定員100名(事前申込、先着順)

参加費1000円

申込方法
Eメールの件名を「8月4日対談イベント参加希望」とし、
以下の必要事項をご記入のうえ、[info@archi-depot.com]へお送りください。
このアドレスからのメールを受信できるよう端末の設定をご準備ください。
(1)8月4日対談、(2)氏名(フリガナ)、(3)メールアドレス、(4)当日連絡のつく電話番号

*定員に達し次第、受付を終了いたします。
*複数名でのお申込みはできません。
*お申込みから3日以内に予約完了メールをお送りします。万が一3日を過ぎても返信が届かない場合は、お手数ですが下記までご連絡ください。
03-5769-2133(平日10:00〜17:00)

RELATED

LATEST

Load more

TOPICS