NeoL

開く
text by Lisa Tanimura
photo by Andrea Vecchiato

ドラッグ中毒のホームレスからトップモデル、そして映画監督へ ローナ・タッカー監督『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』インタビュー/From the street to the catwalk to the studio: Interview with Lorna Tucker about “WESTWOOD : PUNK, ICON,ACTIVIST”

Lorna_Tucker1


波乱万丈なストーリーを生み出せる映画監督は多くいるが、ローナ・タッカーにおいては自身の人生からして既に映画のようなドラマを内包している。15歳にして家を飛び出しホームレスになり、ドラッグに溺れた生活を送るものの、路上でスカウトに見初められてモデルへ。自力で美大に入学を果たして映画監督となった彼女が、あけっぴろげに自身の半生、そして初の長編ドキュメンタリー『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』について語ってくれた。



–ヴィヴィアン・ウエストウッドはとてもユニークな人生を送ってきましたが、監督自身も波乱に満ちた道のりを歩んでこられたそうですね。まずはご自身の子ども時代や10代の頃について聞かせてください。


ローナ「幼少期や10代はひどいものでした、もうボロボロ。私は裕福な層の出身ではなかったし、学校でも学習障害のせいで文章を読むことが難しかったんです。この世界のどこかに自分の居場所を見出そうとして、見出せずに怒っているティーンエイジャーでした。そしてついに15歳の時に家出をしてホームレスになり、薬物依存症になってしまった。そんな時、路上でモデル・エージンシーのスカウトを受けて。話は断ったけど自分への自信が生まれた体験でした。
私はホームレスであることの厳しさを知り、その経験を通じて人生を切り拓いていこうとしたのですが、いざホームレス状態を脱しようとした時になんて自分は無力なんだろうと愕然としました。薬物依存を断ち切ろうとしても、お金もなく教養もない、さらには一人目の子どもを妊娠していたこともあって、自分に何ができるのか全くわからない状態だったんです。
しかし学歴が無くてもポートフォリオさえあれば入学できるコースが一つだけあって、それがアートのコースでした。絵を描くことはずっと得意だったので、たった1週間という短期間ですが、絵を描いたり撮影をする時間を作り、ポートフォリオを仕上げることができました。結果、アートとデザインのファンデーションコース(イギリスの美術大学入学に必修の1年間のコース)に合格することができたのです。その経験によって自分が写真や視覚空間といったものが好きなんだと新たな気づきが得られましたが、それでもまだどうやったらそれを仕事にすることができるのかはわからないままでした。
同時期に再びモデルとしてスカウトされてモデル業をやるようになり、シングルマザーとして娘を育てるお金や、大学の学費、そして家賃を払うことができるようになりました。世界中を旅することができたのもモデルをやっていたおかげですね。それまで目にしたことがない世界を見て、アーティストや写真家として活躍する女性たちに出会うことができました。私は小さな町の出身で、そこでは女の子たちはみんなスチュワーデスかウェイトレスになることを夢見ていて、それ以上の夢を思い描くことはありません。だから彼女たちと出会う以前は、私も女性が写真家や映画監督になれるなんて思いもしなかったんです。そういった職業は中年男性しかいないのと思い込んでいました。女性クリエイターたちと出会えたことで視界が広がったのはとても大きな出来事でした。
でも実際にモデル業をやっていたのは1年とちょっとだけ。当時私は薬物依存を断ち切ろうとしていたため、体重が増えてしまい、痩せるようにと言われていました。自分の精神状態のためにも、人々が私の外見にしか注目してくれないような業界に身を置くのは健全ではないとモデルをやめることにしたんです」

–Dame Vivienne Westwood inarguably has lived a unique life, but you yourself have had a rather unique life. Tell me about your childhood and teenage years.


“I think my childhood and teenage years were very fractured. I didn’t come from money or wealth. I had learning difficulties at school and I couldn’t read properly. I was a very angry teenager trying to figure out my place in the world. When I was 15 I ran away from home and ended up living on the streets. I also ended up being addicted to drugs. Then, I was scouted by a modelling agency. I didn’t follow up the offer at the time, but the moment stayed with me. I had gone on my own journey through hardships of homelessness. When I had come off the street and tried to clean myself up from drug addiction, there was nothing really I felt for me because I didn’t have an education, nor money, and I was pregnant with my first child. I didn’t know what I could do.
So I went to study because there was only one course that didn’t require any previous education but a portfolio. And that was art. I’ve always been good at drawing so I spent a week painting, drawing and filming myself a quick portfolio. And I was given a place in foundation course in art and design. That really was an eye opener for me because I discovered that I liked photography and working in a visual space. But I still didn’t know how I could turn that into a job.

So at the same time I was scouted to model again and that really helped because it gave money to my daughter because I was a single mum, and it also paid me to go to college and to be able to pay rent.
Another great thing about modelling was that I got to travel world. I got to see a different side of the world, women that were artists and photographers. I came from a very small town, where girls only wanted to be air hostesses or waitresses. They didn’t have anything ambitious beyond that. Before that I never even thought that a woman could be a photographer or a film maker. I thought it was for older men. So it was really inspiring to meet women creators.
I didn’t model for long, only for just over a year. I was getting a lot of pressure because I was battling with drug addiction and I put on a little bit of weight. I stopped modelling because I just found it wasn’t good for my mental health being in the industry where people were focusing on what I look like. “


Lorna_Tucker2


–そこから映画を撮ろうと思った経緯は?


ローナ「大学に通いながらバーで働いていた時、若い女の子がよくするように(笑)、いろんな人の写真を撮り始めました。そこでとあるバンドに出会って、彼らがレコーディングをしている現場を撮らせてもらったことがきっかけで様々なバンドの写真を撮り始めたんです。被写体のパーソナリティーが滲み出したり、彼らがカメラの前とそれ以外で見せる反応の違いを見れる、そんな写真の魅力に夢中になりました。その流れで、友人から動画撮影ができるカメラを借りて、バンドのツアーに同行して映像を撮りだしました。ドキュメンタリー映画を撮りたいと思っていたけど、具体的にどうすればいいのかはわからなくて。制作会社の人たちと関わろうにも、映画を撮影したことがなければ映画の学校に通ったこともない、そんな素人のお願いを聞いてくれる人はいません。ミーティングの場を設けることすらしてくれませんでした。そんな時、以前一緒に仕事をしたザ・カルトというバンドのヴォーカルであるイアン・アストベリーが、『ライヴの動画を撮ってくれないか』と言ってくれたんです。さらに『”コンクエスト”というネイティヴ・アメリカンの女性についての素晴らしい本があるんだけど読んでみて。これは誰かが映画化しなくちゃいけないよ』 と提案してくれて。すぐに本を読み、インディアン特別保留地の女性が対面している虐待について知り、驚き、イアンのカメラを使って撮影することにしました(ローナ・タッカー長編2作目『Amá』(USA 2018年公開)。これが映画を撮り始めるまでの一連の流れです」


–Tell me about how you came to shoot films.


“So I was working in the bar while going to school and I was taking pictures of the people as you do when you are a young girl [laugh]. Then I met a band took pictures of them recording in a studio and I just started filming bands. What I was really loving about photography was that I was watching people’s personalities come across and watching the way they react when the camera was on and off. I borrowed cameras off friends that could film as well. And when I went on tour with them and filmed those videos, I decided that I wanted to make documentaries. But I just didn’t know how to get into it. I was trying to have anything with production companies. But because I never made a film before or I didn’t go to a film school before, people were saying no. They wouldn’t even have meetings with me. Then, Ian Astbury, the lead singer from the band called the Cult, that I had previously worked with, said, “ hey, you should come and film our concert, but there is also a book written by a native American woman, called Conquest, and you should read it because someone needs to make a film about that”. So I read the book, and I was mind-blown about the human right abuses that were happening on native American reservations towards women. He had a camera so started filming. And that’s how I got into filming.”





–『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』は監督にとって初の長編ドキュメンタリーとなりますが、なぜヴィヴィアン・ウエストウッドを被写体に選ばれたのですか?


ローナ「2008年にヴィヴィアンがクイーンズ・オブ・ザ・ストーンエイジのジョシュ・オムとラップソングを制作したのですが、二人の撮影をジョシュに頼まれたんです。ヴィヴィアンとは以前チャリティー・ファッションショーのモデルをした時に会ったことがあったのですが、服以外の“彼女自身”については何も知りませんでした。そのまま現場に行きましたが、彼女がドアを開けて入ってきた瞬間のことは忘れられませんね。彼女はすでに70代だったのですが、15センチヒールのプラットフォームに美しいドレス、そして真っ赤な長い髪という出で立ちで登場しました。『ああ!なんてセクシーなんだろう!』と思ったのを今でも覚えています。彼女と出会うまで、私は年老いるとは恥ずかしいことだと思っていたので衝撃を受けたのです。そしてヴィヴィアンもまた裕福とは言えない層の出身だったので、彼女の生き方にとてもインスパイアされました。撮影の間中、ヴィヴィアンは私に様々な質問を投げかけてくれ、その後も私たちは連絡を取り続けました。2014年に、彼女から会社のためにショートムービーを制作してくれと頼まれた時、とてもいいアイデアが思い浮かんだんです。これは一本の映画にしなくては、とね。
私が思うに、彼女が70年代にパンクとして抗っていたものと、彼女をアクティヴィズムに走らせたものは、どちらも現代の人々が感じている不満と共通しているんです。例えば経済的な手段がなく、将来について恐れている学生たちが抱えている気持ちとかね。私はヴィヴィアン自身が貧困から抜け出し、ファッション業界で自身の居場所を見つけるまでのストーリーも撮りたかった。彼女の偉業は決して一朝一夕で成しえたものではありません。反応してくれたり、応援してくれる人が誰もいなくて、公の場で辱められることがあっても、彼女は決して立ち止まりませんでした。その姿に私はインスパイアされました。諦めない限り、人はどんなことでも成しえることができる、と。些細な毎日の過ごし方でも、もう少しだけ恐れ知らずになってみればいいんですよ」


–Westwood; Punk, Icon, Activist is your first feature documentary. What made you want to focus on Dame Westwood as the main subject?


“In 2008, Vivienne Westwood had made a rap song off Josh Homme of Queens of the Stone Age. He asked me to record it. I had met Vivienne briefly once at the charity fashion show I had walked in when I was a model, but I didn’t know anything about Vivienne Westwood at that point. I went down there not knowing what to expect but I never forget the moment she walked through the door. She was in her 70s and she was wearing 6 inch high heel platform shoes and a beautiful dress and had long red hair. And I just remember thinking “oh my god, she is so sexy!”. It just blew my mind because before I met her, my opinion on Getting older was something to be ashamed of. She really inspired me because she also hadn’t come from money or wealth. Throughout the day of filming and recording, she was asking me a lot of questions and we kept in contact. In 2014, she asked me if I would like to put a proposal forward for a fashion film that she was looking to make for the company and I had a really lovely idea. That’s when I thought I need to make this into a feature film.

The things she was fighting against in the 70s with punks and the things that rode her to do her activism were all the things that I felt we were discontented with today. Students fearing over their future without any financial means. But I also wanted to portray the story of Vivienne herself coming from no money and fighting in the fashion industry for her place. It didn’t happen over a night. Nobody would respond to her. Nobody would support her. People publicly humiliated her. And she never stopped.
And that inspired me to keep going. We can make it if we never stop. We just need to be a little more fearless, even just in the way we live our lives.”


Lorna_Tucker3


–映画に関して、ヴィヴィアン本人からは彼女の最近のアクティヴィズムを充分に映していないという辛辣な批判を受けていますが、その批判についてはどのようにお考えですか?


ローナ「その発言には全く賛同できません。ヴィヴィアンは自分がカメラに向かって話している姿や人々に指示する姿を映してほしかったのですが、それはアーティストである私の映画制作のやり方とは違います。この映画は、ヴィヴィアンによる彼女自身についての映画ではありません。私による彼女のポートレイトです。観ている者を映画を通して巧妙に旅にいざなう、そういう映画が最も人々に影響を与えられると私は思っています。だからこそ、私の映画は彼女のアクティヴィズムだけを映したものにはなりえなかったのです。アクティヴィストであるということは、プラカードを持って路上に立つことでも、人々に不買運動を持ちかけることでもなく、日々自分の人生においていかに変化を生み出すことができるかを考えることです。アクティヴィズムの姿だけでは、そのように人々をインスパイアできないというのが私の考えです。
ヴィヴィアンは常にアクティヴィストであり、パンクであり、アーティストでした。彼女が映画を気に入らないだろうなんてわかっていましたよ。彼女と彼女の家族があそこまで映画を大っぴらに非難するとは思いませんでしたが、もしヴィヴィアンがこの映画を愛してると言ったらそれはそれでみんなショックを受けるでしょう?(笑)」

–The film received a rather harsh criticism on the documentary from Vivienne as she believes that your documentary didn’t depict enough of her current activism. What do you think of that criticism?


“I don’t agree at all. Vivienne wanted her talking to cameras and telling people what to do which is great but that’s not how I as an artist or I make films. This is never Vivienne’s film about herself. This was my portrait of her. I believe that the best way to affect people when you are watching the film is to subtly take people on a journey. Being an activist isn’t about standing on the street with a placard and telling people not to buy stuff.
Being an activist is looking at your life everyday thinking how you can make a change. So my film was never going to be her being an activist all the time because that wouldn’t inspire people. My film is going to show that Vivienne Westwood has always been an activist. Vivienne has always been a punk since she was a child. I knew she was never going to like the film, but I didn’t know that her and her family were going to so publically denounce the film. I think we will all be shocked if Vivienne turned around and said I love this film [laugh].”



Photography Andrea Vecchiato
text Lisa Tanimura
edit Ryoko Kuwahara



『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』

2018年12月28日(金) 角川シネマ有楽町、新宿バルト9ほか全国ロードショー
公式HP:http://westwood-movie.jp


2016年ロンドン・ファッション・ウィーク秋冬ショー前夜。ヴィヴィアン・ウエストウッドのアトリエでは、最終チェックに追われるデザイナーとスタッフたちがいた。デザイナーであるヴィヴィアンは、1枚1枚を細かくチェックし、指示と違う服には「こんなクズ、ショーに出せないわ」と容赦なく言い放つ。「もう辞めどきね」とパートナーにこぼしながらソファで眠りにつくが、翌日のショーは拍手喝采を受け、大成功を収める。60年代から現代に至るまで、数々の伝説を持つデザイナー本人にカメラが向けられる。「過去の話は退屈よ」と前置きしてから、自らの波乱万丈な半生について、ゆっくりと語り始めた。


監督:ローナ・タッカー 

出演: ヴィヴィアン・ウエストウッド、アンドレアス・クロンターラー、ケイト・モス、ナオミ・キャンベル他

2018/イギリス/英語/カラー/5.1ch/ビスタ/84分/字幕翻訳:古田由紀子
後援:ブリティッシュ・カウンシル 
配給:KADOKAWA 

(C)Dogwoof

RELATED

LATEST

Load more

TOPICS