NeoL

開く

時代を創るクリエイティヴ「2014年 話題になったネットCMは?」大学生座談会編

――いつもどんな媒体(サイト)を利用しているのかな?

 カナ「Google! ロゴからしてカワイイし、ブラウザのGoogle Chromeも、シンプルで見やすいから。ニュースを調べる時はYahoo!」

マミ「スマートフォンでYahoo!のニュースを見てると、すぐリンク先に飛べるからよく使ってる。あとAmazonも使います。一昨日バッグを注文したら、昨日もう届いた。クレジットカード登録もすごく便利ですね」

サチコ「私はデザインとかクリエイティブなことに興味があるので、展示会の情報が掲載されているサイトを見ることが多いですね。『登竜門』(http://compe.japandesign.ne.jp)というサイトがあって、展示会とかコンペの情報がいろいろ掲載されていたり。ほぼ日刊イトイ新聞もよく見てる。オーガニックのお菓子を作る料理研究家のなかしましほさんが好きで、彼女の記事をチェックしてます。なかしまさんはインスタグラム(Instagram=インスタ)もやっているので、ほぼ日と同じくらい彼女のインスタをチェックしている感じ」

カナ「インスタってすごく便利じゃない? タグですぐピックアップできるし」

サチコ「そうなんだよね。グラフィックでバーッと出てくるから画像の方が見やすいし、知りたいことはたいてい画像検索している」

カナ「動画検索もする。そこからサイトに飛んだり。サイトって、そういう風に立ち読み感覚で見てることが多い気がする」

――インスタはブランドも積極的に使い出していて、例えばキャンペーンに出たい子にセルフィー(自分撮り)にハッシュタグを付けてアップしてもらってその中からモデルを選んだり。そうなると、見てる人が能動的にブランドに関わろうとするからキャンペーンとしては一番いい形。そういう能動的に人を動かすようなものとはまた別に、“実は宣伝だった”ということがネットには結構あって……。

マミ「宣伝だって全然気付かなくて、肌にいいってアップされていたオイルを買おうかすごく迷ったことがある(笑)」

カナ「私は結構気付くかも。アメブロが一番わかりやすくて、トップモデルが“今日はこのスムージー飲みました!”なんてやってる。あれはちょっとどうかと思うけど……。ある雑誌の読者モデルの子たちのブログを見ていたら、商品をリコメンドする記事ばかりだったことも。“今日はここの展示会に行ってきました、すごいオススメです!”ってコメントの後に、お店やブランドの情報が掲載されていたり。でも、すごくナチュラルに紹介してるんだよね(笑)」

——いい意味で気付かせないっていうのある。映画の宣伝でも面白いものがあった。グラドルを隠し撮りしたって触れ込みでちょっと怪しい雰囲気から始まるんだけど、最後にどんでん返しがあって笑ってしまう。昔と違って商品をバッチリ出さないかわりに、アイデア次第でいくらでも面白くできるんだなあって。

(制作:PUNK. http://www.punk.co.jp/)

1 2 3 4

RELATED

LATEST

Load more

TOPICS